有らいふ
ケアワーカー
2013年入職
			仕事について
Work
- 入社のきっかけを教えてください。
 - 入社を決める以前にヘルパー研修をゆうらいふで受講していたことです。
 
- 一日の業務の流れを教えてください。
 - 利用者様のお迎えに始まり、介護職員としての業務を行います
 
- 身近な職員さんはどんな方々ですか。
 - 見習いたいひとつにあげるのは利用者様お一人づつの対応に応用力がある事です。
 
- ゆうらいふを一言であらわすと?
 - 「有らいふ」
その人のくらしの相談や生活に、とても身近に存在すべきゆうらいふと思うから。 
- 前職は何をしていましたか。
また、ゆうらいふに入職してから取得した資格があれば教えてください。 - 整形外科でリハビリのお手伝いをしていました。
 
- ゆうらいふで働く前と後で業務内容にギャップはありましたか。
 - 研修で実習もあり想像していました。
ひとつ申し上げるなら、その人が出来ることは介護者は見守るに留めて、手は出さない。出来にくい事はさせていただく。これがとても難しいという事。 
- ご自身の成長を実感したエピソードを教えてください。
 - 訪問時、利用者さんの通いの時とはちょっと違う、家でのお顔と対自させていただく時に自信を持ってる自分がいます。
 
- 未経験・無資格の求職者の方へメッセージをお願いします。
 - まず研修に参加ですね
 
			プライベートについて
Private
- 趣味・好きなことを教えてください。
 - 今は孫育てのお手伝いをしています。
幸せをもらっています! 
- お休みは何曜日ですか。
 - 水曜と土曜日
 
- とある休日、何をして過ごしますか。
 - 北野耳鼻科医院へ孫2人の定期受診を済ませて、図書館直行し、自分用には介護の本を物色し、3人でしあわせなランチを済ませた。
 
- 最近買って良かったものはありますか。
 - スニーカーを新調しました。足が上がります。
 
- これからどんなチャレンジがしたいですか。
 - 介護福祉士と、申し上げたいのですが、夢で終わりそうです
 
- 将来の夢を教えてください。
 - かわいいおばぁちゃん
 
- もしも願いが一つ叶うなら、何をお願いしますか。
 - 世界平和